商品の詳細
「「久保田浩」史探検 その生き方と思想・久保田浩選集1あそびの誕生・久保田浩選集2根を育てる思想」久保田浩定価: 8000円+税「久保田浩選集3幼児の世界・久保田浩選集4おやじ憲法・久保田浩選集5子どもと遊び」久保田浩定価: 12000円+税幼年教育研究所#久保田浩 #本 #社会/教育・学習#読書 #保育科新品、未読です。箱から出してもいませんが、購入後箱のまま保管していた為、箱に傷がございます。本を包んである薄紙にも破れが見られますので、ご了承ください。匿名配送の佐川急便/日本郵便にて発送いたします。・保育・幼児教育保育士、幼稚園教諭を目指す方だけでなく、育児にも役立つと思います。久保田浩[クボタヒロシ] 1916‐2010。奈良県生まれ。1936年、奈良県師範学校専攻科卒。元白梅学園短期大学教授。戦前から小学校の訓導を務め、戦後新教育期には奈良県師範学校女子部付属小学校(吉城学園)にて「吉城プラン」を展開。1950年から、コア・カリキュラム連盟の海後勝雄氏の誘いにより、新教育運動に参画し、和光学園に勤務。和光学園では4部制(1部=幼稚園~小学2年、2部=小学3~5年、3部=小学6年~中学、4部=高校)を提案し、主に幼稚園小学部長を務めた。1965年から白梅学園に着任し、保育科教授とともに、1974年まで附属白梅幼稚園の園長も務めた。1980年から幼年教育研究所を創立し、所長に就任。1988年より白梅学園短期大学名誉教授となる。一貫して、実践の場に依拠しながら、生活と遊びを軸にした幼児教育の展開を求めた。
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>人文/社会 |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
光の表現が素敵!!物語も楽しいし、細かいところまで。
- みみみーまま
- 21歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
人文/社会
-
-
4
ぼん タフトシートカバー
内装品、シート
¥7,225