商品の詳細
アンティーク好きの親族が集めていたものです。ダンテスカスタイルとは、詩聖ダンテが書斎で使っていた椅子のスタイルのことを言います。このスタイルの椅子は公的な場所、教会や官邸などで使われていた椅子です。12世紀、中世の終焉、ルネッサンス前夜、近世への曙、そんな時代に流行したスタイルだそうです。この椅子の背板には、斜め帯(ベンド)の紋章、上部には貴族の王冠が彫られています。アンティークのため、やはりどうしても傷などあるため、「傷や汚れあり」としております。画像4枚目のシールの跡は綺麗に剥がしております。アンティークの品にご理解のある方、お好きな方にお譲りします。
カテゴリー: | インテリア・住まい・小物>>>椅子/チェア>>>一般 |
---|---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 梱包・発送たのメル便 |
発送元の地域: | 宮城県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
希少 ダンテスカチェア アームチェア アンティーク 透かし彫刻 椅子
希少 ダンテスカチェア アームチェア アンティーク 透かし彫刻 椅子
ダンテスカチェアの動画
ダンテスカチェアの動画
GMFT261○ルネサンス様式 ダンテスカチェア スペイン イタリア アンティーク 椅子 オブジェ 革張り
最新のクチコミ
一般
-
-
4
PRADA ダッフルコート 38
ダッフルコート
¥20,880